常連さんコラム

毎日の生活がちょっと“ディープに
”楽しくなるコラム

リュウジの「リュウジ食堂 〜一品でお腹一杯ごはん〜」

リュウジ(料理のお兄さん)プロフィール写真
リュウジ
料理研究家
「自炊人口を増やしたい!」をモットーに、「料理のお兄さん」としてSNS(Twitter・Instagram・YouTube)を中心に自炊啓蒙を発信中。 SNSで爆発的に流行した「じゃがアリゴ」の考案者。 「ZIP!」「ヒルナンデス」「世界一受けたい授業」(日本テレビ系列)などテレビ出演多数。 著書に「お手軽食材で失敗知らず!やみつきバズレシピ」、「クタクタでも速攻つくれる!バズレシピ 太らないおかず編」(ともに扶桑社)などがあり、第5回本屋大賞【料理部門】を受賞。 著書の累計発行部数は20万部を突破!
  • リュウジ食堂vol.14|甘辛ソースがやみつき! 揚げずにサクッと「まるでソースチキン カツ丼」

    サクッと食感と鶏肉のジューシーさがたまらない「ソースチキンカツ」。 子どもも大人も大喜びの人気メニューですが、卵に浸して、衣をつけて、油で揚げて……と、お家で作るのは、ちょっぴり大変。   今回のリュウジ食堂では、そんなときにおすすめの「まるでソースチキンカツ丼」のレシピをご紹介。フライパンで焼くだけでお手軽! そしてお店で出て …

  • リュウジ食堂vol.13|トマトジュースで簡単! 「ガリバタチキントマトパスタ」のレシピ

    ランチで大活躍してくれる「パスタ」。常備しやすく、便利な食材として家にストックしている方も多いのでは?   和風、クリーム、トマトなど色々な味付けで楽しめますが、今回のリュウジ食堂では、トマトジュースを使った「ガリバタチキントマトソースパスタ」のレシピを紹介します。   旨みがたっぷり詰まったトマトジュースがあれば、ト …

  • リュウジ食堂vol.12|たった10分!焼肉のたれで簡単「トロなす豚丼」

    仕事や家事で忙しいと、なんとなく料理が億劫になってしまう日もありますよね。 今回のリュウジ食堂では、そんな日に最適な満足感たっぷりの「トロなす豚丼」のレシピをご紹介。   夏バテ気味の時期にも嬉しい、豚こま肉と夏野菜「なす」を丸ごと1本使ったスタミナ満点ご飯です。 ジューシーな豚肉と甘辛だれがたっぷり染み込んだトロトロのなすでご …

  • リュウジ食堂vol.11|電子レンジで煮込まず完成! お酢でさっぱり「鶏酢大根」

    暑い日が続くと、火を使って料理をする元気が出ない日や、夏バテ気味でさっぱりしたものが食べたい日も多いはず。   今回のリュウジ食堂のメニューは、そんな日にぴったり! 火を使わずにできる「鶏酢大根」のレシピをご紹介。さっぱりだけど、1皿でお肉も野菜も摂れちゃう、この季節にピッタリの一品です。   作り方は、材料を切って電 …

  • リュウジ食堂vol.10|手作り濃厚ダレで!豚バラ肉でバンバンジー風レシピ

    だんだんと気温が上がってきて、さっぱりとした料理が欲しくなる時季に。野菜たっぷりのサラダも良いですが、何か物足りない…というときもありますよね。   今回のリュウジ食堂は、中華の定番「棒棒鶏(バンバンジー)」をちょっとアレンジ! 豚バラで作る、その名も「バンバンブー」です。一皿で、野菜もお肉もたっぷり食べられるお腹も大満足の1品 …

  • リュウジ食堂vol.9|簡単パスタレシピ! 電子レンジでできる「トロトロ玉ねぎの塩ツナパスタ」

      家で過ごす時間が長くなると、毎日のごはんに悩む方も多いのではないでしょうか? そんな時、家にあるものでパパッと簡単に1品できたら嬉しいですよね。   今回の「リュウジ食堂」のメニューは、電子レンジで作れる楽チンパスタ。お湯を沸かしたり、具材を炒める工程がないので、洗い物が少なく済むのも嬉しいポイントです。 &nbs …

  • リュウジ食堂vol.8|お家で「台湾まぜ飯」! 焼肉のタレでできる簡単レシピ

    クタクタで帰宅したお仕事終わりの夜。家でパパッと自炊したいけど、すでにお腹はペコペコ…。そんな時はスタミナ満点の簡単「のっけ丼」はいかがでしょうか?   今月のリュウジ食堂のメニューは、名古屋名物「台湾まぜそば」をどんぶりにアレンジした「台湾まぜ飯」です。   温かいご飯の上に、甘辛く炒めた肉そぼろとニラ、卵黄などをた …

  • リュウジ食堂vol.7|余った食パンでご馳走アレンジ! とろけるチーズのキーマカレートースト

    「朝はパン派」という人であればほとんどの家庭に常備されている「食パン」。トースターでカリッと焼いてジャムやバターを塗ったり、具材をのせて焼いたりとアレンジは無限大! ですが…、賞味期限内に食べきれなくて余っちゃった! という人も多いのではないでしょうか?   今回のリュウジ食堂のメニューは、そんな食パンをご馳走に変身させるアレン …