夏のメニューに欠かせない「みょうが」。暑い季節にシャキッとした清涼感が人気の薬味です。 でも、みょうがは使ったとしても「ちょい足し」程度ではありませんか? 「みょうがをとっておいたら黒ずんじゃった」「冷蔵庫の隅で乾ききっていた…」なんて声もよく耳にします。せっかくなら長くおいしく食べたいですよね! …
旬の食材2018.08.27
【みょうがの冷凍&冷蔵保存テク】乾燥を防いでみずみずしさを保つコツは?
夏のメニューに欠かせない「みょうが」。暑い季節にシャキッとした清涼感が人気の薬味です。 でも、みょうがは使ったとしても「ちょい足し」程度ではありませんか? 「みょうがをとっておいたら黒ずんじゃった」「冷蔵庫の隅で乾ききっていた…」なんて声もよく耳にします。せっかくなら長くおいしく食べたいですよね! …
旬の食材2018.08.21
みょうがの下ごしらえ&切り方! 新鮮さを見分けるポイントもご紹介
夏の薬味にかかせない「みょうが」。さっぱりした風味としゃきしゃきの歯ごたえが、冷奴やそうめんと相まってぐっと清涼感を高めてくれますよね。 実はこのみょうが、調理手順に“ひと手間”加えるだけでおいしさをさらに引き出すことができるんです! 今回はみょうがの選び方から押さえておきたい基本の「き」、メニューに合わせた下 …
旬の食材2018.08.09
簡単3ステップ!基本のみょうがの甘酢漬け&アレンジ夏野菜サラダ
近頃、よくスーパーに並んでいる「みょうが」。薬味としてはもちろん、てんぷらやお味噌汁の具材としても使われ、そのさわやかな香りとシャキッとした食感は、暑い夏に恋しくなる食材の1つ。 そこで、今回ご紹介するのは簡単3ステップで完成する「みょうがの甘酢漬け」のレシピ。夏はなるべく火を使わずに料理をしたい…という方にもぴったりのメニ …
旬の食材2017.06.12
薬味が主役のそうめんアレンジレシピ3選! 和風や洋風、アジアンまで!
暑〜い日に食べたくなる「そうめん(素麺)」。定番のめんつゆもいいけれど、もっとバリエーションがあれば飽きずに食べられますよね。そこで今回ご紹介するのは、そうめんに欠かせない“薬味”を使ったアレンジレシピ! 上にのせるだけじゃない、新しい薬味の使い方を教えちゃいます。 定番の大葉(=しそ)をはじめ、人気のみょうが・パクチーなど …
旬の食材2017.06.07
話題の「魔法のミックス薬味」とは? 大葉・しょうが・みょうが… 五味薬味の活用アイデア
今月の旬の食材テーマは「大葉(しそ)」。大葉といえば、ねぎやみょうがと並んで薬味や料理のトッピングに使われることが多い、ちょっとヤミツキになる個性的な食材。 今回は、そんな“クセになる香味野菜”の代表格たちが大集合した、話題の「魔法のミックス薬味」にフィーチャー! ストックしておくとかなり便利かつ、パッと料理に乗せるだけで何 …