WEAR_ロゴ tiktok_ロゴ

橘田いずみさん×スパイシー丸山さん|【第1回】 各界で一目置かれるマニアが語る、餃子女子とカレー男子の“おいしい生活”

橘田いずみとスパイシー丸山
  • 橘田いずみ
    橘田いずみ
    1984年、東京都生まれ。声優、餃子評論家。人気TVアニメ「私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!」 (黒木智子役)、「ミルキィホームズ」(コーデリア・グラウカ役)などの声優として注目を集め、声優アイドルユニット「ミルキィホームズ」としても活躍中。一方、餃子研究家としてはテレビやイベント出演をこなし、自身が開発したレシピを楽しめる「餃子教室」も精力的に行っている。ネギのネバネバ成分を活かした調味料「ネギ汁」の流布にも注力中。近著に『本日も餃子日和。』(主婦と生活社)。
  • スパイシー丸山
    スパイシー丸山
    1974年、北海道生まれ。カレー研究家。本名の丸山周としては、ディスクジョッキー、ナレーターとして活躍中。日本野菜ソムリエ協会カレーマイスター養成講座の講師をはじめ、テレビやラジオなどのメディア出演、カレーイベントの開催など、カレーに関する様々な活動を行っている。美味しかったカレー屋情報など、カレー情報満載のブログや、外国料理レストランの店主にロングインタビューを敢行するサイト「Diggin’」も人気。著書に『初めての東京スパイスカレーガイド』(さくら舎)。
橘田いずみスパイシー丸山

 

アマノ食堂に訪れる、お客さんの“おいしいお話”をお届けする「今週のお客さん」。今回の対談テーマは、日本人なら嫌いな人は滅多にいない2大メニュー「餃子とカレー」についてです。

ゲストは、声優でありながらブログやツイッターは餃子の文字ばかり!手作り餃子イベントを開催するほどの餃子ラヴァー・橘田いずみさんと、世界初(!?)のカレーヒップホップユニット「SPICE BOYS(スパイスボーイズ)」のラッパーとしても活躍するほどカレーを愛してやまない、スパイシー丸山さん。想像を超える餃子好き&カレー好きなお2人だからこそ見える、新たなグルメの世界をお楽しみください。

 

 ー多くの人が好きな、餃子とカレー。その各界で「マニア」として一目置かれる存在のお2人は、どんな食生活を送っているのでしょうか?まずは餃子とカレーとの関わり方について語ってもらいました。

橘田いずみとスパイシー丸山

すごく気になるんですけど、橘田さんってどれくらい餃子食べます?

私ヤバイですよ、最近の食生活(笑)。餃子の教室をやっているのもあって、家でレシピを考えたりしてるので、家ではほんとに餃子しか食べてなくて。外食でも餃子しか食べてないので、週の食事の半分以上は餃子食べてると思います。

1週間に10食以上は食べてるってことですよね。

さすがに最近、大丈夫かなって心配になってきました(笑)。だから餃子を食べた後にすっごい高いしゃぶしゃぶ肉を買ってきて、1人でしゃぶしゃぶをしてフィニッシュする日とかありますよ。

そこでしゃぶしゃぶ!でもわかります。餃子じゃないところで1回リセットするみたいなね(笑)。餃子の場合、「何食」とかじゃなくて1回に何個も食べるから、生涯食べた餃子の個数とかすごいことになりそうですね。

そうですね。毎年、年明けに1年間で食べた餃子の数を数えようと思ってチェッカーで数えるんですけど、お正月三が日くらいでその気持ちがもう終わっちゃいますね(笑)。

スパイシー丸山

カレーのルーツやスパイスって奥深い

1週間のうち最低10食は食べます

(スパイシー丸山さん)

食べ歩きだけじゃなくて、家で作るようになったら必然的に食べる回数が上がっちゃいますよね。僕も1週間のうちに最低10食は食べるかな。研究とか色々やんなきゃいけないときはもう少し…15食ぐらいは食べるけど。

私も手羽先餃子を入れたらそれぐらい食べてるかもしれない!

橘田さん家の冷蔵庫を開けたらものすごい数の餃子がありそうですね。

こないだ、なんと500個あったんですよ!今は一度整理したんですけど、それでも餃子しか入ってないです(笑)。

僕が橘田さんをすごいなと思うのは、餃子ってそこまで大きな変化ないじゃないですか?だから、飽きたりしないのかなって。一般的に、カレーにはルーを溶いて作るもの、スパイスを調合して作るもの、さらにはインド料理っていうジャンルもある訳ですよ。スパイスカレーとはまたちょっと違ってカレーのルーツって感じのやつですね。ただ、これもインドの東西南北で味が違うから、一概にカレーといってもレパートリーがたくさんあるわけです。僕はそういうのをローテーションで食べるから飽きないんですけど。

橘田いずみ

100通り作れば“100通りの味”がある

毎日同じ「餃子生活」ではもったいない

(橘田いずみさん)

それが、餃子は100通りあったら100通りの味がするんです。みんなが思ってる餃子って、ひとつの味しか思い浮かばないと思うんですけど、私からすると餃子って、何を入れても正解なんですよ。夏だったらオクラ餃子を作ってオクラのシャキシャキ食感を楽しんだり、昨日は桜エビと冬瓜を入れたり。

なるほど、具材次第で味のレパートリーが広がるんですね。どっちもおいしそう!

あと、味付けによっても変化がありますよ。和風だしのときもあるし鶏ガラのときもあるし、砂糖を入れたり入れなかったりで全然違う味になるんです。みんなが思い描くような「毎日同じ餃子生活」じゃなくて、もっと幅広い餃子生活を送ってるんですよ(笑)。

僕たちは餃子の固定概念に囚われているのかもしれないですね。皮と餡があるけど、皮が米みたいな感じで、中におかずがあって…みたいな。これを色々変えて食べるから飽きないと。

そうです、そうです!あとは、焼き餃子に水餃子もあるし、揚げてお弁当に入れたりとかもできますからね。とにかくバリエーションが豊富。それが餃子なんです。

いや〜、僕の周りにはマニアックな人が結構いますけど、餃子に囲まれて過ごす人の日常を初めて生で聞いて、正直今興奮してます。斬新ですね!ほんと。

そちらこそ(笑)。

line02
撮影協力 / 池尻セレクトハウス(和光建物株式会社)

【関連記事】
[第1回]各界で一目置かれるマニアが語る、餃子女子とカレー男子の“おいしい生活”
[第2回]徹底激論!なぜ、人は“餃子とカレー”に魅了されるのか?
[第3回]餃子&カレーマニアに聞く!「究極の味」に出会うコツ

関連記事

RELATED ARTICLES

公式オンラインショップ
TOP
お箸
波背景波背景