よしかの台所

アマノ食堂の看板娘・よしかの
商品開発の裏側に密着!

  • あのヒット商品を自宅で再現!アマノフーズ不動の人気「なすのおみそ汁」レシピ

    こんにちは!アマノ食堂のよしかです。   このコーナーでは、私よしかの新商品開発の舞台裏をこっそりお見せしてきましたが…今回はちょっと趣向を変えてこんな企画をやってみます!   題して…   「あのヒット商品を手作りしてみよう!」   ざっくり言うと、アマノフーズのフリーズドライ商品を手作りで再現し …

  • あのヒット商品を自宅で再現!余った素麺を活用「にゅうめん すまし柚子」レシピ

      こんにちは!アマノ食堂のよしかです。前回からスタートした新企画「あのフリーズドライ商品を自宅で再現してみよう!」。今回は、おだしの味と柚子の風味が爽やかで麺のちゅるちゅるした食感がとってもおいしい「にゅうめん すまし柚子」を作ってみることにしました。私も大好きな商品のひとつ。 なぜ、この商品にしたかというと、実は夏に買った素 …

  • うれしいコメントが続々!旬の春キャベツとそら豆を使った「よしかの台所 緑の畑セット」を食べてもらった!

    こんにちは!アマノ食堂のよしかです。このコーナーでは、アマノフーズの商品企画を担当するよしかの“旬”をテーマにした新商品開発の舞台裏をこっそりお見せしていきます♪ こんにちは!アマノ食堂のよしかです。 先月末、満を持して発売した「そら豆と海老のリゾット」「緑の野菜のミネストローネ」!   たくさんの人に食べていただきたいので、今 …

  • ついに発売開始!旬の春キャベツとそら豆を使った「よしかの台所 緑の畑セット」

    こんにちは!アマノ食堂のよしかです。このコーナーでは、アマノフーズの商品企画を担当するよしかの“旬”をテーマにした新商品開発の舞台裏をこっそりお見せしていきます♪ こんにちは!アマノ食堂のよしかです。 「よしかの台所」と連動した新商品「そら豆と海老のリゾット」「緑の野菜のミネストローネ」の発売が開始となりました! 今回の新メニュー開発は、 …

  • さあ、こだわり食材を使ってこだわりの商品を作るぞ!フリーズドライ開発風景をご紹介!

    こんにちは!アマノ食堂のよしかです。このコーナーでは、アマノフーズの商品企画を担当するよしかの“旬”をテーマにした新商品開発の舞台裏をこっそりお見せしていきます♪     〜前回までのあらすじ〜 春のお悩みを解決するべく、「デトックス」というテーマで商品開発を進めることになったよしか。旬の食材である春キャベツとそら豆を …

  • こだわりやおいしい食べ方を教えてもらうべく、そら豆農家さんを直撃!

    こんにちは!アマノ食堂のよしかです。このコーナーでは、アマノフーズの商品企画を担当する私よしかの“旬”をテーマにした新商品開発の舞台裏をこっそりお見せしていきます♪   今年1月に降った大雪で、そら豆の産地鹿児島県の指宿(いぶすき)に大きな被害があり、一時はどうなるかと思ったそら豆を使ったデトックスメニュー。しかし、県内の出水( …

  • どうする、よしか!? 春メニューのもう一つの主役・そら豆が大ピンチ!

    こんにちは!アマノ食堂のよしかです。このコーナーでは、アマノフーズの商品企画を担当する私よしかの“旬”をテーマにした新商品開発の舞台裏をこっそりお見せしていきます♪   前回の春キャベツ農家さんに続き、今回はそら豆の生産地として有名な鹿児島県へ行く予定だったのですが…。そら豆が大変なことになった!というニュースが舞い込み、行けな …

  • 春キャベツ農家さんに、こだわりやおいしい食べ方を教えてもらおう!

    こんにちは!アマノ食堂のよしかです。このコーナーでは、アマノフーズの商品企画を担当する私よしかの“旬”をテーマにした新商品開発の舞台裏をこっそりお見せしていきます♪   さて、前回、メニューのイメージができたところで、「栽培農家に行く!」ということをひらめいたわけですが… 本当に来ちゃいました! じゃーん!博多にきたーーー! と …

1 2 3